利用のご案内
予約(ご利用される場合は事前に予約が必要です)

あすなろキッズルーム専用携帯電話へ直接連絡して下さい。
(自動受付システムを導入していますので、事前の登録が必要になります。)

専用携帯電話/080-2910-3521
(平日 8:30〜18:00)

予約は平日8:30〜18:00の間に電話またはメールで受付けています。上記以外の時間帯は自動受付システムをご利用ください。
※自動受付システムの利用にはあらかじめ発行された登録番号が必要になります。事前登録の際にご案内するアドレスにアクセスし、登録番号を入力してください。
予約の変更・キャンセルは利用当日の朝7:30までにお願いします。
定員は3名です。
予約がいっぱいになった時や、伝染性の疾患が重なったとき、または基礎疾患の程度によりお受けできない場合があります。

かかりつけ医で受診し「医師連絡票」を記入してもらってください。

かかりつけ医で受診され、「医師連絡票」を記入してもらって下さい。

文書料がかかります。(病後児保育室をご利用いただくには、必ず事前にかかりつけ医の許可が必要です。)
連日利用される時は、初日提出されたもので利用見込み期間内は利用できます。しかし、症状が変わった場合や、薬・指示内容の変更時、保育園へ行かれた場合は再度必要になります。

利用(当日は次の物を持参の上お越しください)

病児・病後時保育室利用ブック(利用登録表・医師連絡票・保護者からの病状連絡票・与薬依頼票)

◎着替え一式(3〜4組)
◎紙おむつ(最低5枚、必要な方のみ)
◎食事の時に使うエプロン1枚、手拭タオル3枚◎ビニール袋2〜3枚
◎0歳さんはミルク(回数分)、哺乳瓶
◎母子手帳◎お薬手帳

ご利用に際してのご注意

◎受入れ体制について

病後児保育室では、児童の体温管理等その健康状態等を把握し、児童の状態に応じて安静が保てるよう保育の内容を工夫します。※かかりつけ医の指示に基づく「与薬依頼票」に沿った投薬は行いますが、採血や点滴などの医療行為は行いません。

◎病後児保育室での病変の場合

(1)保護者へ連絡し、医院へ連れて行っていただきます。
(2)1ができない場合、かかりつけ医へ往診を依頼します。
(3)1及び2ができない場合、病後児保育室から協力医院へ連れて行き受診してもらいます。
 (この場合、後日保護者の方で協力医院へ保険証、受診料を持参していただきます)

◎その他

食事アレルギーのある方は、急な利用の場合、お弁当を持参していただく場合があります。
次のような医師の指示があれば処置を行うことができます。ただし「医師連絡票」へ記入していただく必要があります。
◎内服薬の与薬…処方内容、時間
◎吸入…吸入薬の内容、量、時間(吸入器はご持参ください。)
◎座薬…内容、量、使用時間
※座薬を使用する状態は病気の急性期と見なしますので、その時点でお迎えをお願いする形になっておりますことをご了承ください。