社会福祉法人あすなろ会は、下記のような地域における公益的な取り組みを行なっています。
地域社会に対する活動
- 令和4年12月
- 地域「食や生活物資で応援」 フードドライブ活動支援報告
- 令和4年6月
- 「海と日本プロジェクト」稲佐の浜にて海岸清掃(第3回)
- 令和3年10月
- 「海と日本プロジェクト」稲佐の浜にて海岸清掃(第2回)
- 令和3年7月
- 豪雨災害支援ボランティア活動報告(島根県出雲市)
- 令和3年5月
- 「海と日本プロジェクト」稲佐の浜にて海岸清掃
- 令和3年4月
- 献血活動及び役職員有志による活動資金寄付活動
既存事業の利用料の減額、免除
・利用者負担軽減制度
・低所得者に対する介護保険サービスの利用者負担減免
地域の要支援者に対する権利擁護支援
・児童虐待防止ネットワーク
・児童虐待防止ネットワークへの参画
・要保護児童対策地域協議会
地域の要支援者に対する相談支援
・在宅親子支援 ・地域の子育て家庭の相談支援
・在宅親子支援「ふれあい教室」の開催
・園庭開放
・近隣地域の子育て家庭を対象にした子育て相談
地域住民に対する福祉教育
・体験学習及び社会見学の受け入れ
・中学校、高校の体験学習の受け入れ
・短大専門学校等からの実習生、社会見学の受け入れによる福祉人材の育成
地域の関係者とのネットワークづくり
・地域防災、防犯への協力
・AEDの設置 ・職員救命講習受講の促進
・地域住民と連携した防災対策の構築 ・町内第1避難所設置
その他
・災害時に使用する備蓄品保管など